2010年07月23日
アレルギー性鼻炎の手術をしてきました


実はボクは、アレルギー性鼻炎で毎日夜中も寝られないほど苦しめられてきました。
鼻水が出るのではなく、鼻づまりです。特に、寝ている間につまることが多々あり、呼吸ができなかったのです。

手術も簡単で、費用も安いと聞いたからです。
しかし、実際やったのはレーザーではなく、電気でやるものでした。レーザーよりも痛みが少なく、あとにのこりにくいらしく、治りも早いそうです。
■ 鼻粘膜電気凝固術について

レーザーよりもさらに効果のあるラジオ波というもので、鼻炎の粘膜を焼灼すると手術後は、鼻づまり、鼻水、くしゃみなどの鼻炎症状が起こりにくくなります。
個人差はありますが、約6ヶ月~1年間ほどその効果が持続すると言われています。



それから、どんなアレルギーがあるかの診察と、筋肉注射をしました。「痛いですよ~。」と看護婦さんに言われましたが、全然痛くはなかったです。
それから、局所麻酔をしたのですが、これがヤバかったです。心臓がバクバクして、呼吸がしずらくなりました。鼻とノドを押さえつけられている感じで、もうちょっと苦しければ大変だったかもしれません。
その後手術ですが、鼻の中が少々コゲ臭い感じがありました。少々痛みもありましたが、あっという間に終わりました。
最後は、ネブライザーで仕上げです。その間何度か脈拍も計ってもらいました。

また、来週も通院の予定です。
これでしばらくは、普通に鼻から呼吸ができれば、安眠もでき体の疲れもとれると思います。

体は、大事にしなくちゃね。
ボクが行った病院です。スタッフも親切で、朝から満員御礼状態です。
ネットや携帯で予約したほうが、いいかと思われます。


住所:浦添市伊祖2丁目3番1号 サンチャイルドめぐみビルⅡ2F
周辺:浦添大平インターより国道向け約500mゲオの斜め向かい
TEL:(098)876-9500
Posted by Nike Man at 11:08│Comments(0)
│体調