2010年06月28日
久々のジム&サジ・カレフのご紹介


今日は、久々にホームグラウンドである Marcy Gym に行ってきました。
ジムの記録を見ると、約5ヶ月ぶりの参戦です。ここは、時間が細かく設定されているため、忙しい時はなかなか行けません。
でも、このジムの良いところは値段が安いのと、マシーンで鍛えたい箇所を細かく設定できるところが気に入っています。特に、胸を鍛えるのにはもってこいです。
今日は、胸中心にやったつもりなんですが、途中頭痛に襲われ1時間で終了してきました。
今日は、イケメンボディビルダー、Sagi Kalev (サジ・カレフ)氏をご紹介します。

しかも、1991年にイラクがクェートを侵略したときに、アメリカ軍と同盟国軍が『砂漠の嵐作戦』を開始し、そのときに生死をさまようようなケガを負ったそうで、そのケガの治療のために8ヶ月間も入院していたそうです。
その後、アメリカに渡りましたが、そのときの彼は英語もできず、誰も頼る人がおらず……。
完璧にホームレス状態で、車の中で生活をした時期もあったらしいです。友達もいない、言葉も通じない…。
それまで、彼の人生そのものは、地獄のような日々でした。
現在では、雑誌のモデルとして、ボディビルダーとして活躍しております。




■ サジ・カレフのオフィシャルサイト
■ Behind the Scene
■ サジ・カレフのダンベルを使った胸のトレーニング
■ サジ・カレフの素晴らしい大胸筋
■ サジ・カレフのダンベルを使った胸のトレーニング
■ サジ・カレフの素晴らしい大胸筋
Posted by Nike Man at 22:27│Comments(0)
│ジム