2010年10月01日
2010年09月30日
すごい!中学生のピラミッド


今日は、職場の大きなイベントがあり、かなりクタクタ状態です。

残念ながら、明日は休みではありません。( 土曜日も仕事です。

今日は、中学生による組み体操をご紹介します。とてもスゴイ組み体操です。
■ よしのよしろう組体操 「未来への誓いパート12」
タグ :ビックリ映像
2010年09月29日
ふくらはぎのトレーニング


明日は、職場で大きなイベントがあるため、仕事が早く終わりました。それで、Ti-da Gym へ行ってきました。今日は、胸とふくらはぎを中心に、腕、肩をトレーニングしてきました。ふくらはぎは、普段やらない分、結構キテマス・・・。
理想は、こんな感じ・・・。

ウォーキングをしていたり、ショートパンツをはいている時に、チラリと見えるふくらはぎの筋肉は、カッコイイと思います。
普通、このぐらいのレベルの人は、あまり見かけませんけどね。
ボクの場合、足はあまりトレーニングしていません。特に、太ももは太くなるとズボンが入らなそうですし、また太っているときに股ずれをして痛い経験がありますから、あまり太くはなろうとは思いません。
しかし、ふくらはぎは筋肉つけたいと思いますので、少しずつつけていこうかと思っています。

2010年09月28日
腹筋について

こんばんは、Nike Man です。

今日は、腹筋についての話題です。
上の写真のような6パックを手に入れたいアナタ。そう、私 Nike Man です。
あまり関係ないのですが、もし、割れた腹筋、自慢の腹筋を手に入れることができたら、
こんなTシャツがあります、というのをご紹介します。 続きを読む
2010年09月27日
新聞を取っていない人へ


ボクは、新聞を取っていません。
なぜなら、以前新聞販売店とトラブルがあったからです。
そのトラブルというのが、ボクの場合新聞代を1年分まとめて払っています。
ところが、その新聞販売店がサービス分を忘れていたようで、2ヶ月早く請求に来ていました。
あとから、領収書を見せて納得してもらえたのですが、それから新聞を取ることを躊躇しました。
あとから聞いたのですが、その新聞販売店のおばちゃんは、他の地区へ移動されたようです。なんでも、他でもトラブルを起こしたらしいです。
という訳でウチでは新聞を取っていません。また、取ったにしてもあまり見る時間がありません。
でも、世の中から遅れているとも思いません。なぜなら、TVでもニュースは見られますし、速報などはなぜか職場の方から聞けますし。しかし、一番見たいのはなんと言ってもチラシです。
ボクは買い物とご飯を担当している主夫ですから、セールをしているお店を探すのは必須です。
でも、ある方法があるのです。
続きを読む
タグ :日常
2010年09月27日
体調不良でダウン


昨日から、体調不良でダウンしています。

タグ :体調
2010年09月25日
運動会に参戦!


今日は、息子の運動会でした。昨日から弁当を作ったり、今朝も早くから幼稚園に行って、荷物を運んだりとパタパタしておりました。
昨年は、風邪を引いて参加できなかったので、今回は初参加になります。

今は泣き虫小僧ですが、これからたくましく成長してくれるのが楽しみです。

2010年09月25日
アメリカンサイズのスーパーヒーロー

こんばんは、Nike Man です。

もうすぐ、ハロウィーンの季節になりますね。ということで、今日はビッグなアメリカンサイズのスーパーヒーローの画像をご紹介します。
果たしてそれで地球の平和を守れるのか、空を飛んだり、直ぐに駆けつけることができるのかどうかはわからないままに、アメリカンなスーパーヒーローは、そのサイズをもスーパーサイズへと変化していくわけなのでした。
それにしても、スパイダーマンは、数年前のボクの体型とそっくりなんですけどねぇ・・・。 続きを読む
2010年09月23日
ネパールのカレーを食べました


今日は、以前から行ってみたいなと思っていた、北谷町にあるカレーショップに行きました。
お店の名前は、「KASTHAMANDAP 北前店」と言います。

お客さんはあまりいなかったです。
ボクらが注文したものは、「Kawab Set カバブ・セット」¥1,280 です。
「チキンカレー・ラムカレー」、「ライス・ナン」のいずれかから選べます。またサラダも付いています。

次は、チキンシズラーや海老グリルも食べてみたいです。


住所:〒904-0117 沖縄県中頭郡北谷町北前1-10-10
電話:098-936-6355 定休日:年中無休
営業:ランチ/11:30~15:00、11:30~24:00
タグ :食事
2010年09月22日
トレーニング&ダイエットのネックは時間


トレーニングをしないと、すぐ筋肉が落ちていきますので、トレーニングはコツコツ取り組まないといけません。

ところが、なかなか同時に行う時間がありません。今現在、ボクにとってダイエット&トレーニングのネックになっているのが、「時間」です。やる気はあっても、小さい子がいるとなかなか自分の時間を持つことが大変ですねぇ~。
一番は、ワイフの理解です。ワイフから許可がおりれば、なんとか同時にすすめることはできるかもしれません。まずは、ワイフにプレゼントから?
2010年09月21日
デブが道路を転がる映像

■ Fat Man Rolling On The Ground
タグ :ビックリ映像
2010年09月21日
交通安全運動が始まりました


今日から、「全国秋の交通安全運動」が始まったようです。(9/21~9/30までの10日間)
車で道を走っていたら、白バイに捕まりそうになりました。危なかったです。
皆さんも、安全運転を心がけましょう。
ボクは、お酒を飲みませんので、飲酒運転は大丈夫と思いますが、飲酒運転したらたっぴらかされますので、くれぐれも飲酒運転はしないようにしましょう。
■ AKB48が一日警察署長 高齢者の交通安全呼びかけ
タグ :News
2010年09月20日
名護に行ってきました Part.2
■ 美ら海水族館

今日のメインは、「美ら海水族館」です。息子を連れて行くのは、初めてです。喜んでくれるといいなぁ~。
水族館のチケットは、「道の駅許田」で購入しました。コンビニなどより、ココが安いです。通常1,800円が1,550円の価格で購入できます。


連休ということもあり、大型水槽の前は、たくさんの人でごった返していました。ほとんどが、本土からの観光客です。中には、中国人らしい方もいましたが、県内の小学生も見学にきていました。
それにしても、ゆったり泳ぐジンベイザメを見ているとイヤされますねぇ~。

■ 沖縄美ら海水族館
住所:〒905-0206 沖縄県国頭郡本部町字石川424番地
電話:0980-48-3748
営業時間:8時30分~18時30分(入館は17:30分)10月~2月 続きを読む


水族館のチケットは、「道の駅許田」で購入しました。コンビニなどより、ココが安いです。通常1,800円が1,550円の価格で購入できます。






それにしても、ゆったり泳ぐジンベイザメを見ているとイヤされますねぇ~。






住所:〒905-0206 沖縄県国頭郡本部町字石川424番地
電話:0980-48-3748
営業時間:8時30分~18時30分(入館は17:30分)10月~2月 続きを読む
2010年09月20日
名護に行ってきました Part.1

インターネットで3日前に、ホテルを予約していったのですが、ほとんどのホテルが満室状態でした。かろうじて開いていた格安ホテル「ホテル名護キャッスル」というところを予約しました。

<つづく>
↓
続きを読む
2010年09月20日
ミニミニ動物園に行ってきました

昨日は、初めてうるま市にある「ミニミニ動物園」に行ってきました。
は虫類から鳥類、ほ乳類までたくさんの動物が無料で見ることができました。
休みということもあり、家族連れで賑わっていました。 続きを読む
タグ :レジャー
2010年09月18日
保育園の敬老会へ行ってきました

子ども達が頑張っている姿を見ると、目頭が熱くなってきました。

2010年09月18日
新都心にてウォーキング


今朝は、早起きをして新都心にてウォーキングしてきました。ちょっぴり雨が降ったあとでしたが、大丈夫でした。祭りが開かれるようで、その準備がされておりました。 なは青年祭 ですかねぇ~。
2010年09月17日
マックが怒りを爆発させたCM

足元には「I was lovin' it(大好きだったんだ)」の文字。
最後に「高コレステロール、高血圧、心臓発作・・・今夜から、あなたもベジタリアンに」とのナレーションが流れる。
誰がどうみてもマクドナルドを揶揄していることがわかるこのCMは、ワシントンD.C.を拠点とする医療関係者のロビー団体「Physicians Committee for Responsible Medicine(PCRM) 」が制作したものだそうです。
■ Consequences
このCMの目的は、マクドナルドの高脂肪メニューや、ワシントンD.C.における心疾患死亡率の高さ、ファストフード店の過密さなどに政治家らの目を向けさせることだそうで、PCRMは、ファストフードの摂取と肥満リスクとの因果関係は証明されており、肥満は心疾患につながると主張しているそうです。
一方マクドナルド側は「このCMは常軌を逸しており、消費者の誤解を招くおそれがあり、かつ公正ではない」との声明を発表。CMへの怒りをあらわにしました。マクドナルドの広報担当者は、「わが社の顧客は、このような途方もないプロパガンダCMに惑わされることなく、自ら正しい食品や生活スタイルを選択するものと信頼している」と語ったそうです。
2010年09月17日
カラフルひよこの映像

こんばんは、Nike Man です。

動物愛護が叫ばれる昨今、世界中には動物虐待かと思われることが平気で起きているようです。
今日は、色とりどりに染められたヒヨコの映像をご紹介します。
インドの蛍光カラーひよこです。一応、このカラーひよこはヒヨコに優しい染料を使っているらしいです。しかし、蛍光色の染料で植物系の天然染料ってあるんでしょうかねぇ?
■ colourful psychodelic chicken
コチラは、中国のカラーひよこです。インドに比べると、若干地味に見えます。
■ Colored chickens in China
続きを読む
タグ :ビックリ映像
2010年09月16日
女の子のダンスがスゴイことに・・・

こんばんは、Nike Man です。

今日は、カワイイ女の子のダンスの動画をご紹介します。
と、言ってもタダの女の子ではありません。内容はご覧になってもらえば分かりますが、
「大人のダンスの振り付けを見てる内に覚えてしまったのかな~。」 とか、
「大人のダンスの練習に混じって勝手に踊ってるのかな~。」 と思っていたら、
まさかの展開が待っていました。
なんだか見ていて楽しい気持ちになれる動画です。

■ Cute Girl Has A Catchy Dance
タグ :おもしろ動画
2010年09月15日
バーベル用のプレートを購入しました

今のバーベル設定が、約80kg。やはり結構重いですねぇ~。

一応、それを50回ぐらいめざしているので、家でも少し重くしてトレーニング


2010年09月15日
ジムにてトレーニング


今日は、Marcy Gym に行って腕を中心に、肩、胸などをトレーニングしてきました。
最近は筋肉つけるよりも、脂肪を落とさないといけない体になっています・・・。
2010年09月14日
新都心にてウォーキングしてきました


今日は、ファミリーで新都心ウォーキングをしてきました。といいましても、いつもの公園ではなく、住宅街を歩いてきました。ステキな家が沢山ありました。人の家を眺めながら、ウォーキングするのも結構良いですね。いつかは、自分も家を建てたいなぁ・・・。
2010年09月13日
数分でジープを解体・組立する動画

■ The "Jiffy" Crew
続きを読む
タグ :ビックリ映像
2010年09月13日
2010年09月12日
キンザーフェストに行ってきました

こんばんは、Nike Man です。

今日は、夕方からキンザーフェストに行ってきました。

息子が、このヘリコプターを気に入って10回ほど入りました。
ヘリの中は、ケーブルなどむき出しでした。中にいるアメリカ人の話を聞くと18名ほど乗れるようです。

(話は変わりますが、手前の黒人が着けている「興南学園」のTシャツがどうも気になりました。) 続きを読む
タグ :イベント
2010年09月12日
エイサー祭りに行ってきました


今日は、以前働いていた職場の仲間たちと、沖縄市のビアフェスタに行ってきました。
久しぶりに、仲間が集い、楽しく談笑してきました。


ビールのカップを重ねて、タワーを作ったりしていました。隣のアメリカ人も競って、高いタワーを作ったりして盛り上がっていました。
花火がちょうど上がる頃に二次会へ移動しました。聞くところによると、今日は前夜祭ということで、花火の数もなんとなく少なかったような気がします。明日のほうが、盛り上がるのかもしれませんね。
タグ :イベント
2010年09月11日
2010年09月11日
2010年09月10日
人間とダンスを踊るイヌ

こんばんは、Nike Man です。

今日は、人間とダンスをするワンちゃんをご紹介します。
その軽やかな動きは、訓練のたまものと思いますが、賢いワンちゃんですね。
■ Dancing Merengue Dog
タグ :おもしろ動画